前回でWordPressのデフォルトテーマであるTwenty Tenを3カラムにする方法を考えました。次に、コンテンツを中央に、左右にサイドバー、という3カラムを作ってみようと思います。
カテゴリー別アーカイブ: CSSで考えるTwenty Ten カスタマイズ
Twenty Tenのレイアウトを変える(4)〜3カラムにする
WordPressのデフォルトテーマであるTwenty Tenのレイアウトのレイアウト変更について考えてきましたが、今日はいよいよ3カラムにしてみたいと思います。普通に3カラムを作る事は、それほど大変な事ではないのですが、Twenty TenでCSSのみの変更で3カラムを作ろうと思うとちょっと面倒な感じがしてしまいますね。
Twenty Tenのレイアウトを変える(3)〜サイドバーを左にする
WordPressのデフォルトテーマTwenty Tenのコンテンツとサイドバーのレイアウトの仕組みと、幅の変え方について考えたので、次はコンテンツとサイドバーの左右を入れ替えてみたいと思います。
Twenty Tenのレイアウトを変える(2)〜コンテンツ幅の調整
Twenty Tenのレイアウトを変える(1)で、Wordpress のデフォルトテーマであるTwenty Tenで、コンテンツを左に、サイドバーを右にしている仕組みについて考えました。
これをもとにTwenty Tenのレイアウトを変えていきたいと思います。
Twenty Tenのレイアウトを変える(1)
そろそろ、メインの部分のカスタマイズについて考えてみたいと思います。
ヘッダーについてもまだまだあると思いますが、「CSSでのTwenty tenカスタマイズ」をひととおり考えたら、今度は実際のテーマファイルを編集したりしながら、さらに考えてみたいな、と思っています。
カスタムメニューの使い方
メニューのデザインの変更の話をしましたので、管理画面から自由にメニューを作成できる、カスタムメニューの使い方についてみてみます。
新しくメニューを作成する
まず、管理画面の外観>メニューを開きます。
一番右のエリアに新しくメニューを作っていきます。
Twenty Ten のメインメニューを変更する
ヘッダー部分の印象を大きく左右する、メインメニュー(グローバルナビゲーション)部分のデザイン変更について考えてみたいと思います。
まずは、この部分のhtmlがどのように出力されているのか見て見ることにします。「access」というdivで囲まれた部分が今回の変更したい部分です。
<div id="access" role="navigation"> <div class="skip-link screen-reader-text"><a href="#content" title="コンテンツへ移動">コンテンツへ移動</a></div> <div class="menu"> <ul> <li class="current_page_item"><a href="http://webourgeon.net/" title="ホーム">ホーム</a></li> <li class="page_item page-item-2"><a href="http://webourgeon.net/about/" title="ABOUT">ABOUT</a></li> </ul></div> </div><!-- #access -->
アクセシビリティに配慮
「skip-link、screen-reader-text」というクラス名がついた、「コンテンツへ移動」というのはスクリーンリーダーなどで、繰り返し同じメニューが読見上げられてしまう事を避けるためにつけられたリンクです。普通の状態ではテキストは隠されています。「アクセシビリティに配慮してある」、ということがいえると思います。
<div class="skip-link screen-reader-text"><a href="#content" title="コンテンツへ移動">コンテンツへ移動</a></div>
Twenty Tenテーマでページごとにヘッダーの画像を変える
Twenty Tenテーマは「アイキャッチ画像」というのに対応しているので、管理画面から簡単にそのページごとにヘッダーの画像を変える事が出来ます。
今回は、ページで作ったABOUTのページに違う画像を適用してみようと思います。
Twenty Tenテーマのヘッダー部分のデザイン変更(2)〜メインイメージ
サイトのタイトルと説明文の変更をしたので、次はメインのイメージの変更をしてみます。
メインのイメージとなる画像は、管理画面から設定できるようになっています。
まずは標準の機能を使ってみます。