まだWordCamp Tokyoの興奮も冷めない感じでいるところですが、そのWordCamp Tokyoの前日、WordBench東京の勉強会&交流会でお話をさせていただいてきました!
始めにお話を頂いたときは本当にびっくりして「ホントに私でいいんですか?」と思いましたが、お話を聞いてみると、
「もっともっと色々な方にWordPressに親しんでもらいたい」
というお話で、それは私が思っていることでもあったし、少しずつ誰かに何かを返していかないとな〜と思っていたこともあり、思い切ってお引き受けさせていただいきました。
途中で、
「こういう内容ってみんな必要としてるのかなぁ〜」
と不安になってたら@jim0912さんが
「自分で重要だと思っていることは、大抵他の人も一緒。」
って励ましてくださったり、@odysseyさんがスライドの作り方教えてくださったりと、皆さまの優しさに助けられました。
というわけで、当日お話させていただいたわけですが、自分ではどんなふうにしゃべったのか、実はよく覚えてません。でも、交流会で、色々な方に「分かりやすかったです」とか、「やってみようと思いました」などど言っていただけて、涙が出るほど嬉しかったです。聞いてくださった方、本当にありがとうございました。
そしてこれをきっかけに沢山の方とお話ができて、この出会いは宝物だなぁ、と思いました。
スライドを公開します
当日のスライドを公開します。勉強会のものと、交流会のLTの時のものです。
勉強会の方のサンプルサイトもしばらくそのまま置いておきます。
ただ、このスライドやサンプルサイトのCSSは勉強会でお話ししたとおり、「CSSだけで」という制約を設けたため、
あまり実用的でないものも含まれています。また、CSS3に対応してないブラウザ用の対応も全くしてません。
そして。。時間がなかったので、CSSの書き方が汚いです。。(うう。。)いつか直してアップします。
勉強会のスライド
交流会のスライド
CSSの可能性
このサンプルをつくりながら、HTMLを全くいじれなくてCSSだけで、なんて事現実にあるのかな〜と考えていましたが、そう、ありました!
WordCamp Tokyoでも話題になっていた、「レスポンシブ・ウェブ・デザイン」。正しくこれじゃないですか!
ワンソースでデバイスによって見た目が変わる「レスポンシブ・ウェブ・デザイン」。これはwebの可能性でもあるけど、CSSの可能性とも言えるんじゃないでしょうか。
できることから
何でも、自分の出来ること、知っている事から広げていけばいいのではないかと思っているので、これからもどんどん勉強していきたいと思います。
何かができるようになるって嬉しいですよね!
ブログもまた少しずつ書いていこうと思います。
追記
勉強会のスライドを入れ替えました。内容に変更はありません。(11/29 0:15)
ピンバック: WordBench 東京レポート | アナザーディメンション
ピンバック: WordCamp Tokyo 2011へ行ってきた | 自然体
ピンバック: WordPress を始めるときに知っていると役立つこと | WordPress Experiment
ピンバック: WordBench東京(2011年11月26日)報告レポート at WordBench 東京
ピンバック: WordBench東京2011.11.26 参加してきた! | Wordpress Design b