赤羽デザイン勉強会で多言語プラグインとレスポンシブウェブデザインの考え方についてお話させていただきました

赤羽デザイン勉強会で多言語プラグインとレスポンシブウェブデザインの考え方についてお話させていただきました。

一人でこんなに長い間お話させていただくのは初めてで、
というか人の前でお話するという事自体が2011年のWordBench Tokyo以来2回め、ということで、
緊張もしましたし、多言語プラグインなんていう範囲の狭いお話でどうなのかしら?と心配でもありましたが、
とても熱心に聞いていただけ、質問も色々いただいて、なんだか私の方が勉強になったんじゃないかしら?
なんて思っています。

来てくださった方、本当にありがとうございました。

何かがお心に残って、やってみよう!という原動力になれたら嬉しいです。

スライドを公開しましたので貼っておきますね。

WordPressの多言語プラグイン「qTranslate」で、あなたのサイトも世界にデビュー♪

WordPressのデフォルトテーマ Twenty Twelveから見るレスポンシブウェブデザインとモバイルファーストの考え方

WordPressのデフォルトテーマ Twenty Twelveから見るレスポンシブウェブデザインとモバイルファーストの考え方

すいません。これ、再アップロードしたらなんか変になってしまいました。(汗
時間があったら直します。

赤羽デザイン勉強会で多言語プラグインとレスポンシブウェブデザインの考え方についてお話させていただきました」への2件のフィードバック

  1. maury2

    赤羽に聞きにいきました。有難うございました。
    「qTranslate」の話、参考になりました。 WordPress3.5に対応してれば使いやすそうなんだけど、残念。

    返信
    1. webourgeon 投稿作成者

      赤羽に来ていただいてありがとうございました。
      参考になったと言っていただけて、とても嬉しいです。

      >WordPress3.5に対応してれば使いやすそうなんだけど、残念。

      そうですね。どうしてもプラグインは作者の方の(善意の)対応を待つしかないので、
      新しいバージョンが出る前から対応を考えていただけるもの、
      新しいバージョンが出てから対応するもの、
      または全く対応しないもの、
      と別れてしまいます。

      qTranslateは前回も少し対応が遅かったようですので、
      今回も少し遅れてでも対応していただけるんじゃないかなーと、
      勝手に期待しています♪

      返信

コメントをどうぞ♪