Coda2 と Sass とか Compass とか黒い画面とか

最近、色んなエディタやツールがいっぱいでどれを使ったらいいのやら…という感じですよね。

私は Coda を Coda1のときから長く使っているんだけど、
話題のSublime Text2に変えようかな?とか

「PhpStormというのがすごくいいから使ってみて」

っておすすめしてもらったりして、Sublime Text2 と PhpStorm を入れてみたりしました。

うん。確かにどちらもすごく良さそう。

でも長く使ってる Coda もこの機会にもうちょっと使いやすくしてみよう、と思って色々やってみたのでまとめておきます。

続きを読む

Co-EdoでWordPressの勉強会をしてきました

昨日、コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで、WordPressの勉強会をしてきました。

17時から21時半まで、前半は「初めてでも大丈夫!WordPressで自分だけのブログを作ろう」勉強会という初めてWordPressを触るという人のためのハンズオン、後半は「WordPressを使った多言語サイトの構築(+レスポンシブWeb Designの考え方)」勉強会@Co-Edoで、前回の赤羽デザイン勉強会の再演をハンズオンを交えながら、という内容でした。

続きを読む

「Trust Formの今後を考える会」に参加して来ました

昨日、大宮にあるコワーキングスペース7Fで開かれた、「Trust Formの今後を考える会」というのに参加して来ました。

Trust Form」というのはWordPressのお問い合わせフォームをつくるプラグインです。お問い合わせに「確認画面」が欲しい、というのは、ほぼ日本だけの習慣らしくて、もともと海外のものであるWordPressのお問い合わせプラグインに、「確認画面」のあるものは少ないのです。

「確認画面」が、いる?いらない?っていう話もあるけれど、「確認画面」が必要になることが多いので、そんな時はよくこの「Trust Form」を使わせてもらっています。

続きを読む

Twenty Twelveのアイキャッチ画像を出し分ける

先日、このブログにこんなコメントをいただきました。

「このブログのように個別記事にアイキャッチを表示させない方法をご教示頂けないでしょうか。Twenty Elevenのときと異なり、一覧も個別もすべてcontent.php を用いているように見え、ここのカスタマイズに苦慮しているもので…。」

とうことで、今日はTwenty Twelve とアイキャッチ画像について書いてみたいと思います。

続きを読む

「WordPressを使った多言語サイトの構築(+レスポンシブWeb Designの考え方)」勉強会@Co-Edoが開催されることになりました

立て続けにお知らせばかりになってしまいますが、先日TIMINGデザインさんが定期的に赤羽で開いていらっしゃるデザイン勉強会でお話させて頂きまして、その時の様子をこちらで紹介して頂きました。

第14回デザイン勉強会「WordPressを使った多言語サイトの構築(+レスポンシブWeb Designの考え方)」を開催しました。

ありがとうございました

Co-Edoで再演決定!

そして、なんとコワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)の方にお声がけいただき、このときのお話を再演させていただくことになりました!!

続きを読む

赤羽デザイン勉強会で多言語プラグインとレスポンシブウェブデザインの考え方についてお話させていただきました

赤羽デザイン勉強会で多言語プラグインとレスポンシブウェブデザインの考え方についてお話させていただきました。

一人でこんなに長い間お話させていただくのは初めてで、
というか人の前でお話するという事自体が2011年のWordBench Tokyo以来2回め、ということで、
緊張もしましたし、多言語プラグインなんていう範囲の狭いお話でどうなのかしら?と心配でもありましたが、
とても熱心に聞いていただけ、質問も色々いただいて、なんだか私の方が勉強になったんじゃないかしら?
なんて思っています。

来てくださった方、本当にありがとうございました。

何かがお心に残って、やってみよう!という原動力になれたら嬉しいです。

続きを読む

Twenty Twelveの子テーマをつくるときに wp_enqueue_style を使ったほうが幸せになれるかもしれないという話

今回 Twenty Twelve の勉強がてらブログをリニューアルして、ちょこちょこいじってみているわけですが、スタイルシートの読み込みに関してちょっとハマりそうだな、と思ったことがあるので今日はそれについて書いてみようと思います。

子テーマをつくるときは、まずは子テーマをつくる準備からで書いたように、子テーマをつくるときには、style.css にお決まりのコメントを書いて、 @import で親テーマのCSSを読み込んでから上書きしていく、というパターンが多かったと思います。

もちろん Twenty Twelve の子テーマをつくるときにもそれでも大丈夫といえば大丈夫なのですが。。

続きを読む

WordPress 3.5 にアップグレード、テーマを Twenty Twelve に変えました

WordPress 3.5 リリース目前!WordPressのアップグレードについておさらいしておこう という記事を書いたのに、自分がアップグレードしないのはだめだよね、ということでWordPress 3.5 にアップグレード、テーマを Twenty Twelve に変えました。

そのまま使うのはちょっとさみしいし、でも時間もないし、ということで1日(かかってないかな?)の突貫工事で子テーマを作りました。

今回は背景のちょこっと以外はほとんど画像を使わずCSSで。IE8以下は多分さみしい感じだと思います。

スマホも余り確認できてません。

おいおい直していくので、これは!!って言うところがあったら教えていただけたら嬉しいです。

続きを読む